当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

オーストラリア英語スラングでよく使う食べ物・飲み物の用語18選!

英語スラング

オーストラリア英語スラングでは食べ物の名称も短く省略したりするんですよね。

 

略語を知らないと「一体、何のことを言っているんだろう?」とさっぱり分からなかったりします^^;

 

 

そこで今回は、オーストラリア英語のスラングでよく使う食べ物・飲み物の用語を集めてみました!

 

押させておきたい基本用語の厳選18選となっていますので、ぜひチェックしてみてください。

 

スポンサーリンク

オーストラリア英語 スラング 食べ物

an
an

オージーってホント、省略するのが好きなんですよね。

 

1.avo(アヴォ)ーアボカド

英語の avocado を短くしているだけなので覚えやすいね。

オーストラリアはアボカドが安く手に入るのでよく食べられています。そのままでサラダにしてもいいですが、アボカドのホットサンドは絶品ですよ~^^

ちなみに、アボカドのホットサンドはオーストラリアでは avo tostie(アヴォ・トースティ)と言います。

an
an

toastieの説明は後述してあるから、そちらも読んでね。

2.biccy(ビッキィ)ービスケット

オーストラリアのスラングでは biscuit(ビスケット)が biccy(ビッキィ)になります。これはオーストリア英語の特徴でもある「単語を短くして最後の音を伸ばす」という形になっていますね。

3.bum-nuts(バム・ナッツ)ー卵

どうしたら卵がバム・ナッツになるのか不思議ですよね。これは知らないと全く何のことか検討がつかないのではないでしょうか。でもそこがスラングの面白いところでもありますね。

Would you like bacon and bum-nuts for brekkie? ーベーコンと卵を朝食にどうですか?
4.chewy(チューウィ)ーチューイングガム

元の単語である chewing gum(チューイング・ガム)を短くして最後の音を伸ばして chewy(チューウィ)になっています。これも「ザ・オージー・スラング」の形なので覚えやすいですね。

5.chicken parmy(チキン・パーミィ)ーチキン・パルミジャーナ

オーストラリアでとても人気のある食事「チキン・パーミィ」は、揚げたチキンにトマトソースとチーズをのせて焼いた料理のことです。

「パーミィ」は、イタリア料理の「パルミジャーナ」から来ています。

こちらに How to cook a Chicken Parmy(チキン・パーミィの作り方) という動画があったので、興味のある方はチェックしてみてください^^

↓ ↓ ↓
an
an

すっごく美味しそう~

6.choccy(チョキィ)ーチョコレート

オーストラリアで「チョッキィ」と言えば「チョコレート」のこと。これも覚えやすいですね。

7.chook(チョック)ーチキン

初めて「チョック」と聞くと、チョーク?と思うかもしれませんが、「チキン」のことです。

8.chips(チップス)ーフライドポテト、ポテトチップス

オーストラリアで chips(チップス)は「フライドポテト」と「ポテトチップス」の両方のことを指します。どちらのことを言っているかわかりにくい場合は、フライドポテトを hot chips と呼ぶこともあります。

9.schnitty(シュニティ)ーシュニッツェル

「シュニッツェル」とは元々はドイツ料理で、「カツレツ」のことを指します。

オーストラリアでは chicken schnitzel(チキン・シュニッツェル)が主流で、シュニティを言えばこのチキン・シュニッツェルのことを言っている場合が多いです。

パブで食べられることが多く、私もよくパブで飲みながら食事をする時にこの schnitty(シュニティ)を食べてましたよ。

 

an
an

なつかし~!すごく美味しいので、オーストラリアに行く機会があったらぜひ食べてみてください^^

10.spag bol(スパッグ・ボル)ースパゲッティ・ボロネーゼ

スパゲッティ・ボロネーゼはミートパイに並んでオーストラリアでは人気の国民食と言われています。家庭によって味が違うため、日本で言えば味噌汁のような存在つまり「おふくろの味」という感じですね。

どうして「スパゲッティ・ボロネーゼ」が「スパッグ・ボル」になるのかというと、spaghetti bolognese のそれぞれの単語の「頭」だけを取って言っているんですね。

  • spaghetti → spag
  • bolognese → bol

英語のスペルで見ると覚えやすいですね。

11.toastie(トースティ)ーホットサンド

「ホットサンド」のこと。チーズやハム、卵、トマト、などお好みのものをはさんで作ります。

オーストラリアでは vegemite(ベジマイト)とチーズをはさんで作るのも人気です。(こんな感じ)

↓ ↓ ↓

【ベジマイトとは?】
オーストラリアの発行食品。動画で見えるサンドイッチの中に挟まれているチョコレートっぽい色のペーストがベジマイトです。
独特な味で初めて食べた日本人の多くは「ぅげ~!」となりますが、なれるとクセになる味です。
an
an

私もベジマイトとチーズのトースティ大好き!

スポンサーリンク

オーストラリア英語 スラング 飲み物

an
an

ここからは「飲み物」のスラングをご紹介!

12.cuppa(カッパ)ー1杯の紅茶、お茶、コーヒー

cup of tea の cup of の発音から「カッパ」になったと言われています。紅茶やコーヒーなど一般的に「お茶をする」時に飲むものを指します。

Why don’t you pop around for a cuppa? ーお茶飲みに来ない?

と言って友達を誘うことができます。

13.bevvy(ベヴィ)ー飲み物

bevarage を「短くして最後を伸ばした」言葉で、イギリスでも使われるスラングです。

レストランのメニューで「飲み物」の部分に使われている場合もあるので、オーストラリアに旅行や留学で行く予定の方は覚えておくといいですね^^

14.Cab-sav(キャブ・サヴ)

ワインの Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)のこと。

15.champers(シャンパース)

champagne(シャンパーニュ)のこと。

16.moo juice(ムー・ジューシ)

成分無調整牛乳のことで「全乳」と言われるものです。脱脂をしている低脂肪牛乳のことは cow cordial(カウ・コーディアル)と呼びます。

どちらの牛乳か区別をつけたい時に使うことかできます。

Would you like moo juice or cow cordial for your coffee? ーコーヒーには全乳がいい?それとも低脂肪牛乳がいい?

もし2種類の牛乳がある場合、こうやって聞いてあげると親切ですね。

17.stubby(スタビー)

330ml~375mlのずんぐりした形の小瓶ビールのこと。オーストラリアではスタビーと呼ばれる「小瓶ビール」は日本より多く見かけます。

18.tinny(ティニー)

缶ビールのこと。「缶」という意味の単語 tin(ティン)が語源で「ティニー」と呼ばれています。

スポンサーリンク

オーストラリア英語スラング 食べ物・飲み物18選 さいごに

オーストラリア英語は言葉を省略・短縮するスラングが本当に多いですよね。

慣れてくると初めて聞いた言葉でも「もしかしたらこの意味?」と分かってきたりもしますが、最初はある程度先に覚えておくと役立つかと思います。

関連記事 >>オーストラリア英語スラングでこの職業は何て言う?

日本語でもその土地特有の表現や方言ってなんだかちょっと可愛かったり温かみがあったりしますよね。そして同じ言葉を使うにより、親近感が湧いてお互いの距離がグッと縮まることもあったりします。

もしオーストラリアに行く機会やオーストラリア人と話すことがあったら、ぜひここで覚えたスラングを使ってコミュニケーションをはかってみてください^^

ローカルの人たちとすぐに仲良くなれるかもしれませんよ^^

 

このブログの運営者
an
an

こんにちは、anと申します。

小3になる息子が1歳半の時から英語に触れさせてきました。今では英語大好き&得意な小学生に成長してくれています。

このブログでは、元留学生で現役英語講師の私(an)が「英語が好き&得意になる子供」を育てるにあたって、知りたいコト・調べたコト・実際にやっているコトなどをまとめています^^

同時に「英語学習」に興味のある大人のための情報も発信しています。どうぞよろしくお願いします。

詳しく

anをフォローする
英語スラング
スポンサーリンク
anをフォローする
英語学習インフォ

コメント

タイトルとURLをコピーしました