- 基礎英語0テキストを買おうかどうか迷い中。
- 実際のところ小学生が使ったらどう??
4月からスタートしたEテレの「基礎英語0~エイゴミッション~」やNHKラジオ講座「基礎英語0」で小学生の子供が英語学習を始めてみたけど、別売りのテキストを買おうかどうか検討中という方も多いのではないでしょうか?
お安くはないので買って使わなかった!!となったら勿体無いですもんね・・・(T_T)
そこで今回は購入前の方に読んでほしい基礎英語0テキストを小学生が実際に使ってみたリアルな口コミをご紹介したいと思います!
基礎英語0テキストのメリットとデメリットをしっかりと知ってから購入するほうが後悔がないはずですので、ぜひ参考にしてみてください^^
基礎英語0テキスト 口コミ
それでは早速、基礎英語0テキストを小学生の子供に買ってみてどうだったのか口コミレビューしていきますね。
まず、今回買ったテキストはこちらです。
テレビ(Eテレ)とラジオ講座の「両方」に対応しているテキストになっています。
基礎英語0テキストの内容は?
注意が必要なのは、基礎英語0テキストは、テレビとラジオで放送された内容はそのまま載っていないという点です。
もし「ラジオを聞き逃したから」「テレビを見忘れたから」という理由でテキストを買うとガッカリしてしまいますよ~(T_T)
(私も最初はラジオとテレビの内容がそのまま確認できると思っていました・・・)
では、どんな内容なのか?と言うと・・・
- ラジオ講座⇒「ポイント」だけ記載
- テレビ(Eテレ)⇒キーフレーズに「関連」したレッスンとドリル(読む・書く・聞く・話す)
となっています。
1つずつ詳しく解説してみますね。
ラジオ講座:「ポイント」だけ記載
基礎英語0のテキストは全部で70ページほどあります(目次や広告も含めて)。
この中で、ラジオ講座の内容はたったの「8ページ」しかありません。
1日分の放送内容で言えば「半ページ」だけなんです!
まさに「ポイント」のみの記載ですよね。
ですので「ラジオ講座を聞き逃したから」という理由でテキストを買うのはやめたほうがいいと思います。
もちろん、テキストで「メインポイント」だけ確認したい場合はいいと思いますよ~^^
関連記事NHKラジオ「基礎英語0」を聞き逃した時はどうする?簡単対処法をご紹介♪
テレビ(Eテレ):キーフレーズに「関連」したレッスンとドリル(読む・書く・聞く・話す)
テレビ(Eテレ)の「基礎英語0~世界エイゴミッション」に関するページは全部で50ページほどあります。
内容としては、テレビで取り上げられたキーフレーズに「関連」したレッスンやドリルが載っていますよ。
例えば、第1回目のテレビ放送は「How do you spell your name?」がキーフレーズでした。
それに「関連」したレッスンの1つとして、付属のCDを使い「スペルの音声を聞いて、正しいつづりを選ぶ」という問題がありました。
他にはCDの会話(テレビ放送ではなかったもの)を聞いて、落とし物とその人の名前をマッチングさせたり、名前のスペルを聞き取ったりなど「読む」「聞く」の練習ができるようになっていましたよ。
最後には「つづりを言ってみよう!」という問題もあったりして「話す」練習もできるようになっていました。
ですので、基礎英語0テキストでは、テレビ(Eテレ)で取り上げられたキーフレーズを使って「読む・書く・聞く・話す」を満遍なく学習できる内容になっていると言えますね。
ただ(繰り返しになりますが)、テレビの内容とは違うため「テレビを見逃したから」という理由では買わないほうがいいです。
でも「テレビの内容では物足りない」「もっと広げた学習(特に「書くこと」)をしたい」という場合はこのテキストはピッタリだと思います!
実際に基礎英語0テキストを小2がやってみた様子
小学生の子供(小2息子)が実際に基礎英語0テキストを使ってみたので、その様子をレポートしてみますね。
まず、最初のレッスン(音声を聞いて正しいつづりを選ぶ)からやりましたよ。
音声を聞いたら、それに合う名前のスペル(つづり)に丸をつけました。
息子はアルファベットは一通り読め、さらに簡単な英単語くらいなら読めます。
でも、名前のつづりは知らなかったようで真剣にCD音声を聞いて正しいものを選んでいました^^
「3問」だけなので嫌がることなく全部解いていましたね。
ですが、このページが終わったらすぐに「もうやめる~」と言って終了になりました(笑)。
まぁ小2になったばかりですし、集中力はまだあんまりないからしょうがないかな?
ちなみにテレビ放送「1回分」に対して、該当テキストは「8ページ」ほどあります。
本来は「小学5・6年」対象の番組なので、おそらく小学校高学年であれば1回で全てのページをやれる子もいるかなと思います。
もしくは2回に分ければ、4ページずつで終わるので負担なく進められると思います。
もちろん「低学年(1・2年)」や「中学年(3・4年)」でも何回かに分けてあげれば、取り組めない内容ではないですよ~。
感想まとめ 基礎英語0テキストの良い点(メリット)・悪い点(デメリット)
実際に基礎英語0テキストを買ってみた感想として、私なりに感じた良い点(メリット)と悪い点(デメリット)をまとめてみたいと思います。
良い点(メリット)
- キーフレーズに関連したレッスンやドリルが豊富
- 読む・書く・聞く・話すを満遍なく学習できる
やはり基礎英語0テキストの「良い点(メリット)」は、テレビだけでは物足りない場合に「関連」した内容をより深く学べる点だと思います。
特にテレビを見るだけではできない「書く」練習ができるのはいいですよね~。
(我が家も子供にもっと「英語の文字(読み・書き)」に興味を持ってもらいたいので、1つのきっかけになるといいなぁと思っています!)
次に、悪い点(デメリット)です。
悪い点(デメリット)
- ラジオやテレビの内容とは異なる
テキストの名前は「基礎英語0」となっていて、表紙には「ラジオ」と「テレビ」両方の放送日も載っています。
そのため、ラジオ講座とテレビ番組の「基礎英語0」の内容がそのまま載っていると期待して買うと「あれ?」となってしまいます。
私も最初はラジオを聞き逃した時や、テレビ番組のレッスン内容を繰り返し好きな時間に確認できるのは魅力的!と思って買ったんですよね。
でも、あくまで「関連」内容を学習できるテキストだったので、正直ちょっぴりガッカリしたのを覚えています。
(今は買って満足ですけどね♪)
基礎英語0テキストをおすすめする人・しない人
上記を踏まえて「基礎英語0テキスト」をおすすめする人・しない人はどんな人か書いてみたいと思います。
おすすめする人
- ラジオやテレビだけでは物足りない人
- 「聞く・話す」だけでなく「読み・書き」に重点を置きたい人
おすすめしない人
- ラジオの「聞き逃し」やテレビ番組の「見逃し」が購入理由の人
買うまで分からなかったんですが、「基礎英語0」というタイトルがついていてもその内容はラジオとテレビとは若干違うものでした。(あくまで関連した題材のみ)
ですので、あくまで「発展学習」としてテキストを使いたい!という人にオススメですね。
基礎英語0テキスト 買うべき?買わなくていい?
では結局「基礎英語0テキストは買うべき?買わなくていい?」という疑問に対しての答えはどうなんでしょうか??
ズバリ・・・
「目的」による
ですね。
もし
- ラジオ講座やテレビ番組の「基礎英語0」の内容をより深く学びたい
- 小学5・6年で重点を置いている「読み・書き」をやりたい
という目的があるとしたらこのテキストは買うべきだと思います。
逆にそうではない場合は買わなくてもいいかな?と感じましたね。
(あくまで息子にやらせてみて感じた私個人の意見ですが)
さいごに
今回は、基礎英語0テキストを実際に小学生の子供(小2なりたて)が使ってみた感想をまとめてみました。
テキスト買おうかな?どうしようかな?と迷い中の方に、リアルな口コミとして参考にしてもらえたら嬉しいです^^
テキスト代は「756円(税込み)」と超高額ではないですが、毎月買うとなると決してお安くはないですからね。
「買って失敗した~」とならないように、ぜひこの記事を読んで自分(お子さん)に合うかどうか検討してみてください~^^
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
>>NHKラジオ「基礎英語0」を聞き逃した時はどうする?簡単対処法をご紹介♪
>>Eテレ「基礎英語0」を見逃した!NHK教育テレビをまとめて見る裏技とは?
コメント