当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

英語子育てを始めよう!と思い立ったら最初に揃えたい7つ道具とは?

英語子育ての始め方

今回は「英語子育てを始めよう!」と思い立った時に、まず最初に揃えておくと便利な7つ道具をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

1.英語教材の無料サンプル

おそらくご存知の方も多いかと思いますが、巷にはものすごい数の英語教材(幼児用)がありますよね。

そして、メジャーな英語教材は必ずと言っていいほど「無料サンプル」がもらえるようになっています。

無料と言っても侮ることなかれ。そもそもこういった無料サンプルは「販売促進」のためのものですので、教材の良いところどりをしているものばかりです。つまり、質がものすご~く高いものになっています。もちろんサンプルなので「量」はそれほど多くはないですが、それでもまずは「英語子育てのスタート」として、お試しで使うのであれば十分かと思います。

我が家ももちろん、もらえるものは全てと言っていいほどいただいて、たくさん活用させていただきました~。(音楽CD、DVD、絵本などなど)

やはり、最初からお金をかけて我が子に合うかどうかまだ分からない高価な教材を揃えるよりも、まずはこういった「無料サンプル」から初めてみるのが賢い方法だと思います。

ただし!ちょっと注意が必要なのは、さすが販促用のサンプルなので本当によくできているものがあり、ついついフルセットを「衝動買い」したくなるかもしれないという点です。(私はなりました 笑)

やはり、子どもの食いつきがものすごく良かったり、歌と一緒に体を動かしたり歌ったりし始めたりする姿を目の当たりにあると、「こんなに良いなら、実物を買ってあげたらすごい効果あるかも~!」と思い始めたりするんですね。

もちろん本当に納得して買うのであればいいと思いますが、私は自分の性格上すべてを使いこなす自信がなかったことと、新品セットは価格的に厳しいと思ったのでやめました。(でも、中古やバラ売り、そして知り合いから譲り受けたりして、いくつかの英語教材を揃えましたよ)

いずれにしても、まずはお試しとしてもらえるものはもらって、多いに活用してみるといいですね。

スポンサーリンク

2.CD再生機

英語子育てと言ったら、やはり「かけ流し*」は必須です。そして、このかけ流しには「CD再生機」が必要になります。

*かけ流しとは?→英語の歌や本の朗読の音源を流しておくこと。

CD再生機は、CDプレーヤーでもいいのですが、毎回CDを入れ替えるのが面倒くさいですし、最近はもっていない方も多いようですよね。

我が家もCDプレーヤーがなかったので、mp3プレーヤー(最初はiPod、途中からiPhone)を使っていました。一度、CDの音源を取り込んでしまえば、あとは楽ですし、特にmp3プレーヤーであれば「ランダム再生」ができるので子供がちょっと飽きてきたかな?というときにランダム再生をしてあげると嫌がらなかったので助かりました。

英語を習得するには「膨大なインプット」が必須ですので、「かけ流し」は絶対にやったほうがいいと思います。ただ、お子さんによっては嫌がる子もいらっしゃるかもしれません。無理やり聞かせようとしてしまうと逆効果なので、その場合はやらないほうがいいですが、小さいうちから当たり前のように普段から「かけ流し」をしておけば案外すんなりと受け入れてくれると思います。

ちなみに我が家では、息子1歳半の時から英語子育てを始めたので、まずは英語の歌などを「食事中」や「車での移動中」にかけ流しすることから始めました。この時に気をつけていたのは「聞かせよう」として大きな音にするのではなく、あくまでBGM風に小さな音で流していたことです。

そして、息子が音楽がかかっているのを嫌がったりしたら、その時はすぐに「コレ、嫌なんだね~」と明るく言ってすぐに止めました。そして、また次の日に「違う音源」をさりげなく流したりして続けていったという感じです。大人でも同じものばかりでは飽きてしまいますよね。なので、新しい音源をかけたり、ランダム再生をしてあげると新しい気持ちで楽しめるようでした。

スポンサーリンク

3.参考になる英語子育て本やブログ

やはり最初は何か参考になるものがあるほうがいいので、英語子育て本やお気に入りの英語子育てブログがあるといいですね。

私も最初は本は図書館なども利用しながら20冊以上、ブログも気になるものは片っ端から目を通しました。その中で、自分に合いそうな本やブログは定期的に読むようにしていました。

英語子育ては、ある意味「孤独」です。モチベーション維持のためにも、こういった情報源があると本当に役立ちますし助かりました。

ぜひ、いくつかお気に入りの本やブログを探してみてください!

スポンサーリンク

4.かけ流し用CD

まずは、英語教材の無料サンプルでもらったCDだけでも十分かと思いますが、やはり無料サンプルは量が多くないので、お子さんに飽きさせないためにも何枚か最初に用意しておくのも良い考えだと思います。

我が家も英語教材のサンプル以外に、自分が英語講師としてレッスンで使っていたCDが何枚かあったので、それを利用していました。英語の歌やチャンツ、マザーグースなどが入っていたものです。

何度も言いますが、英語習得にはとにかくまずは「インプット」です。いろんな説がありますが「外国語習得には3000時間」は必要と言われています。これは1日2時間英語に触れたとしても、4年以上かかる計算です。もし1日1時間だとしたら、8年以上もかかってしまいます( ;∀;)

こう考えるとちょっと気が遠くなるかもしれませんが、少しずつでも積み重ねていけば必ず達成できるはずですし、必ず力になります。ですので、今から「かけ流し」の時間をうまく使って英語に触れる時間を増やしてあげられるといいですね。

スポンサーリンク

5.読み聞かせ英語絵本

こちらも英語教材の無料サンプルでまかなえたりするので、最初からたくさん用意する必要はないかもしれませんが、やはり子供は飽きっぽいです。なるべく飽きさせずに、英語は楽しいものだと思わせるためにも、目新しい英語絵本は何冊かあるといいかと思います。

我が家でも最初にお手頃価格の英語絵本セットをいくつか用意しました。そのあとは息子の様子を見ながら買い足していったり、図書館の英語絵本を利用しました。

・・・実は、最初、とある英語子育て本に影響されて「1週間に1冊、新しい絵本を用意する!」と決めたのですが、無理でした(笑)。1か月4冊なので、図書館と併用すれば予算的にもそんなにきつくないし、このペースならと思っていたのですが、私には合わなかったようです。

だって、気が付くと1か月ってあっという間に過ぎちゃうんですよね~(苦笑)。なので、今は1週間に1冊とこだわらず、今は息子が飽きない程度に買い足したり図書館から借りたりするようにしています。

スポンサーリンク

6.子供専用のYoutubeアカウント

Youtubeでは、英語の動画を無料で観ることができるので英語子育てにも活用するといいですね。例えば、海外の子供が遊んでいる動画や、アニメの公式サイトなどは小さなお子さんも喜んでみてくれるはずです。

この時に、親のYoutubeアカウントを使うのではなく、「子供専用」のYoutubeアカウントを作成しておくことをおすすめします。

我が家でも、息子がYoutubeを観るときは息子専用のアカウントでログインしてから観るようにしています。

なぜ、わざわざ息子専用のYoutubeアカウントを作成したのかというと、息子の名前でログインした時は「英語の動画」しかアクセスしないようにしておき、「登録チャンネル」も英語のものだけにしておくことによって「日本語の動画」が出てくることがほとんどなくなるからです。

もちろん、続けて動画を見ていると「日本語の動画」もたまにに出てきてしまうこともあるので、その度に後からその履歴を削除したり、ホームに出てきた日本語の動画にはひたすら「興味なし」ボタンを押しておく、という裏工作をしています(笑)。

こうすることによって、息子専用のYoutubeアカウントのホームには、日本語の動画が出てくることがなくなり、つまり、日本語の動画は目にせず英語の動画を見るようになるという英語子育てでは理想の形が出来上がります。

英語子育てを始めたばかりの頃は、息子が1歳半だったこともあり、まだYoutubeの動画を見せていなかったのですが、3歳くらいからだんだんとYoutubeも観るようになっていきました。

お子さんの年齢にもよると思いますが、何かYoutubeで動画を見せるのであれば、このようにお子さん専用のアカウントを作って「英語の動画」のみ目にする環境にしてしまうことをおすすめします。

スポンサーリンク

7.リージョンフリーDVDプレーヤー

最近は、テレビやYoutubeで海外のアニメが見れたりするので、DVDをわざわざ買う方は少なくなってきているかもしれませんが、DVDでしか観ることができないものもあります。

そして、日本で発売されている英語のDVDよりも、「海外版」の英語のDVDのほうが格安だったりします。

ですので、少しでもお金がかからないようにするために、リージョンフリー*のDVDプレーヤーがあると便利です。

*リージョンフリーとは?→DVDにはリージョン(地域)番号が決まっていて、住んでいる地域(日本は2)番号とDVDプレーヤーのリージョン番号が一致しないと再生することができません。このリージョン(地域)に関係なく再生できるDVDプレーヤーを「リージョンフリー」と言います。

我が家では、テレビやDVDは2歳すぎから少しずつ見せ始めていたのですが、最初は日本で販売されている英語のDVDを使っていたので、リージョンフリーのDVDプレーヤーはすぐには買いませんでした。

ですが、英語子育て歴が長くなり息子の英語力も上がってくるにつれて、だんだんとたくさんの英語のDVDがほしくなっていきました。(息子の興味づけのため)

そして、とうとう4歳半になった頃、リージョンフリーのDVDプレーヤーを買いました。やっぱりDVDは海外版のほうがお安く手に入るからです。

ちなみに我が家では、帰省時などの車の移動中にも使いたかったので、「ポータブル」タイプを買いました。結局、普段の時も気に入ったDVDがあると、10分などの短時間でも車の中でも見たがるのでポータブルにして大正解でしたね^^

英語子育てを始める年齢にもよると思いますが、3,4歳であればリージョンフリーのDVDプレーヤーがあると、英語の映像の選択が広がるのであると便利だと思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、英語子育てを始める際に、まず最初に揃えておくと便利な7つ道具をご紹介しました。

1.英語教材の無料サンプル
2.CD再生機
3.参考になる英語子育て本やブログ
4.かけ流し用CD
5.読み聞かせ英語絵本
6.子供専用のYoutubeアカウント
7.リージョンフリーDVDプレーヤー

これらは、我が家が英語子育てをしていて実際に使っているものばかりです。手に入れて無駄になったものは1つもないので、よかったら参考にしてみてください。

我が家で英語子育てを始めようと思い立ち、早5年。今では、息子(6歳)は独り言や寝言も英語で言ったり、日本語で再生できるテレビ番組の録画(おさるのジョージなど)も自分で率先して音声を「英語」に切り替えて観ています。もちろんYoutubeの動画は英語で楽しんでいますし、寝るときの読み聞かせは日本語の絵本だけでなく英語の絵本も読んでほしがります。

日本国内で日本人の両親に育てられた6歳児にしてはかなり英語を習得しているほうだと思っています。(親ばかですみません)

これも1歳半から、試行錯誤しながらも英語子育てをずっと続けてきた成果だと思っています。

まだまだこれからも続く英語子育てですが、楽しみながら息子のペースでやっていこうと思っています。

これから英語子育てを始める方も、ぜひ楽しみながらやってみてくださいね^^

 

このブログの運営者
an
an

こんにちは、anと申します。

小3になる息子が1歳半の時から英語に触れさせてきました。今では英語大好き&得意な小学生に成長してくれています。

このブログでは、元留学生で現役英語講師の私(an)が「英語が好き&得意になる子供」を育てるにあたって、知りたいコト・調べたコト・実際にやっているコトなどをまとめています^^

同時に「英語学習」に興味のある大人のための情報も発信しています。どうぞよろしくお願いします。

詳しく

anをフォローする
英語子育ての始め方
スポンサーリンク
anをフォローする
英語学習インフォ

コメント

タイトルとURLをコピーしました